業務内容
業務内容
丁寧な施工で信頼に応える
所沢市の暁月建設は埼玉県西部や
東京都三多摩エリアで施工にあたっています。
水道インフラや建設現場の基礎を担う仕事に対し
責任をもって丁寧に取り組んでいます。
当方が請け負っている水道本管工事は、浄水施設から各家庭や公共施設などへ、安全な水を供給するために必要なインフラ工事です。
水道管工事を行うことで、漏水や老朽化によるトラブルを防ぎ、人々のライフラインである水の供給を維持しています。
水道管の耐用年数は40年と定められています。
私たちの仕事は、次の40年先の未来へと安全をつないでいく仕事でもあるのです。
土木工事は建物や道路などの、土台をつくる「はじまりの工事」です。土木工事の品質は、そのあとのさまざまな工事に影響していきます。
当方では主に河川や公園、公共施設などの施工に対応。不特定多数の人が利用する場所が、何年先も安全な場所であるよう、手抜きのない土地づくりに取り組んでいます。
対応工事 | 公共事業における 基礎工事・造成工事など |
---|
私たちが普段何気なく通行している道路は、はじめから平坦だったわけではありません。
地面をならして、砂利や石を敷き詰め、アスファルトやコンクリートで固めて平らにする。そうすることではじめて、人々が安全に利用できる道路になります。
当方はこのように、現代の生活にはなくてはならない舗装工事を担っています。
人や車が通っても揺るがない、強固な道路をつくる。そのために、日々丁寧さを心掛けながら施工を行っています。
対応工事 | アスファルト舗装・コンクリート舗装 |
---|